【非常戒厳】の中、行くか行かないかの判断を!!👀
前日夜にまさかの【非常戒厳】宣言(゜o゜)
経費削減のために購入した航空券のおまけ的な存在としてソウルの往復航空券があるため2024年12月弾丸で冬のソウルに向かうことになりました✈
で、出発の準備をしていたところなんと前日の夜に韓国で【非常戒厳】が出されるという事態に(゜o゜)‼️
えーー、航空券どうなるの?? 行けたとして返ってこれるの?? などの思いがよぎります
前日夜の時点でJALのWEBサイトをみても特に航空券の特別取扱いなどの記載アップデートはありませんでした
仕方がないのでひとまず出発日の朝に情報見ながら判断することに
で、翌日の朝になってみると既に【非常戒厳】は解除されていました‼️
とはいえ政情不安定であることに変わりはなく、JALも特別対応などあるのかなとWEBサイトみましたが特になにもなく通常運転という感じでした
皆さんならどうしますか?
うーんと思いつつも、この航空券にはそのあとのソウル以外の分も繋がっている航空券であることもあり、キャンセルとなるとキャンセル料取られた上にもう1回別の航空券を買わなければならないのでやむを得ず向かうことにしました💨
PR
夜便に搭乗です! 羽田空港第3ターミナルのファーストクラスラウンジの様子🍽️
空港ではJAL職員の方と話をしながらもまあまあ満席近いとのことで、皆さんも普通に搭乗するようでした
いつものファーストクラスラウンジももちろん通常運転🍽️
この時期のラウンジでよく見かけた『ロイヤルブラックラ』🥃
飲んだことはありませんでしたが試してみるとこれはかなり美味しい‼️
調べるとハイランドに設立された最古の蒸溜所の一つとのこと
「王のためのウイスキー」とも言われているのですね👀

市場価格は8,000円弱という感じみたいですね💡
PR

ちなみに免税店を3つ覗くと、1店舗だけありました☺
白州ジャパニーズフォレスト‼️
もちろん購入💡

PR

お馴染みマグロの天身🍣をなどを注文しつつデザートにケーキ🍰


カレーもありますよ

お腹すいていたのでたくさん注文🍣🍜
ちなみにこれを見越して機内ではフルーツミールを注文してあります💡



食事を終えて1階上に上がってBARカウンター「JAL’s SALON」でウイスキーとお茶を頂きます🍵
ウイスキーのラインナップは、

やはり山崎12年で🍻

PR
搭乗します!本日の機材は【SKY SUITE Ⅲ】
座席は1-2-1の配列の【SKY SUITE Ⅲ】です✈
ソウル路線はフルフラットにならないJAL SHELL FLAT NEOも投入されているので、こちらの【SKY SUITE Ⅲ】は良かったです👍

ラウンジでたっぷり食べることを見越していたのでフルーツミールリクエストになります🍈🍌🍍🍎

PR
本日のホテルは『モクシーソウル仁寺洞』
さくっと到着して入国
すぐにウーバーでタクシーを呼んでホテルに直行します
市内は前日夜【非常戒厳】が出たとは思えないほど通常どおりでした🚙
良かった😊
最近ソウルのホテルはとても値段があがりました
前回宿泊したルメリディアンソウル明洞は非常に良いのですが、一泊6万円近いので👀弾丸で一泊するには高額すぎる
そこで、同じくマリオット系列で検索するとモクシーが2つあり、明洞の方は少し高かったですが、仁寺洞の方は18,000円くらいだったのでこちらにしました💡

このホテルを見る
色合いなどホテルのカラーとしてポップですね~
チェックインは一番上の階のバーもあるフロアになります
最初エレベーターを降りると普通にバーカウンターっぽい雰囲気なので「えっ」となりますが合ってます!👀


お部屋はこんな感じで広くはないものの綺麗で特大のベッドで寝るには十分🛏

ホテル外観

到着が遅くてもう終わってたみたいですが、ホテルの前にはこんな風に屋台がいっぱいありましたよ

ホテルが高くなったソウルでリーズナブルな価格帯でコンパクトながら清潔感と立地もなかなか良くおススメできます☺
2日目:ホテル朝食と弾丸でユッケを食べるに続く!💨
PR
コメント