バンコク3日目:ゴルフ場に向けて出発!!✈
バンコクゴルフクラブ⛳
3日目のゴルフは地元の方の紹介でバンコクゴルフクラブにてプレイとなりました⛳
平日プレイフィーで2700Bくらいだったかと思います
本日移動もGrabで快適に移動🚙‼️
やはりタイのゴルフ場は土地が広くスケール感あります⛳

昨日に引き続きタイのゴルフ場は広大な土地を活かし広々かつフラットなコースですね☺

本日も一人に一人キャディさんが付いて2名乗りカートで快適にプレイ🚙
けっこう池周りのコースが多い
こちらはパー3でワンオンできないと厳しいことになるやつ

本日もクラブハウスのレストランで食事🥃
本日もカルボナーラ‼️
東南アジアどこへ行ってもこのパスタは安定した味💡

レストランからの眺め🍽️
初めてのタイゴルフでしたが良かったです⛳
PR
ゴルフを終えバンコク市内の滞在先ホテル:コートヤード・バンコクに戻ります🏢
今回はコートヤード・バンコクに泊まっています🏢
こちらのホテルはホテル内スパもリーズナブルな価格で利用できるので良かったです👍


PR

このホテルを見る
最寄りのBTSはチットロム駅
マリオット系列だとルネサンス・ラチャプラソーンが近いですね
PR
バンコクNo.1の雰囲気のルーフトップバーに🥃✨
バンコクに来るといつも立ち寄るルーフトップバーがあります💡
バンコクには昔からルーフトップバーが多くあり、特に最近また色々と増えています
マリオット系だけでもバンコク・マリオット・ホテル・スクンビット、バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォンなどにもルーフトップバーがありますが、
雰囲気・高級感が別格なのが昔から通っているバンヤンツリーバンコクのルーフトップにあるMOON BARになります🥃✨
ちなみにルーフトップのレストランゾーンはVertigoという名前のレストランでこちらはアラカルトもかなりのお値段です
階段を上りさらに上へ向かいます

相変わらず雰囲気最高‼️✨
夜景も良いですが、夜はあまり明かり以外の景色が見えなくなるので夕方から行くのがおススメです👍

エントランスでミニマムスペンド額(最低消費額)をプリペイドして、そのチケットで注文する感じです
オーバー分は精算
マッカランをチョイス🥃🥂


バンヤンツリーは10年以上お気に入りのリゾートホテルのブランドですが、アロマもシトロン系でセンス良く、トイレに至るまで良い香り✨



PR
3日目の夜は焼肉を食べて4日目は朝便で帰国となりました✈
朝のカタール航空ラウンジで朝食🍽️
焼肉は写真撮り忘れ(゜o゜)
仕事の関係で朝便のJALなのでファーストクラス設定はなしのためビジネスクラスで帰国します✈
スワンナプーム空港でのおススメのラウンジは当日ワンワールドのビジネスクラス以上に搭乗すれば利用できるカタール航空のラウンジが一番良いです💡
カタール航空のラウンジを含めてスワンナプーム空港のおススメラウンジ詳細についてはこちらの記事もどうぞ☺

JAL便に乗る際のカタール航空のラウンジ利用の注意点は
①ワンワールドのステータスがあっても当日ビジネスクラス以上に乗る必要があること
②(時期により異なりますが)JAL便よりも早い便であるカタール航空のフライトに合わせた営業となるので、早めに行かないとクローズしてしまうこと
になります💡
さてこの日は朝食時間なので朝食メニューからオムレツを作ってもらいました🍽️

オーダー方式のスペースで落ち着いて食事できます💡



JAL朝便のビジネスクラスに搭乗
お馴染みのヘリンボーンタイプの座席にて窓側席なのでプライベート感はあり
日中であれば十分快適ですね👍

ステーキやらフルーツ盛りやら
そういえば、フルーツミールリクエストしていたのですが、
CAさんが持ってくる途中でフルーツ全部ひっくり返してしまったので(゜o゜)、代替品なく間に合わせのフルーツ+通常メニューということになりましたw
「大丈夫ですよ」とおおらかに対応しておきましたw


これにて今回の出張は完了となります☺
旅の参考になれば幸いです👍✨

PR
コメント