バンコク・スワンナプーム空港でワンワールド系航空利用時のおススメ【ラウンジ】情報🍽️
ワンワールド系航空会社に搭乗する際におススメのラウンジはズバリ
【カタール航空のプレミアムラウンジ】になります🍻
当日ワンワールド系航空会社のビジネスクラス以上に搭乗する場合に利用できるラウンジになります
エコノミークラスに搭乗する場合、ワンワールドのステータスがあっても利用できない点には注意が必要です‼️
やむを得ないことですが、JAL便のチェックインではビジネスクラス搭乗時のチェックインでもサクララウンジを案内され、『カタール航空のラウンジも使えますよ』とは教えてくれませんので、知識を付けて自力で向かう必要があります💡
場所は3階のコンコースD8付近になります
JALのサクララウンジも遠くはないので、こちらのプレミアムラウンジがクローズしてからサクララウンジへの移動も便利です💡

PR
オーダー式レストランスペース『Brasserie』🍽️
各国料理のアラカルトメニューをオーダー式で楽しめる『Brasserie』はこんな空間になっています💡

まず頼んだのはこちらパッタイ(タイの米粉の平打ち麺焼きそば)
この卵焼きの中にくるんであります💡
ちなみにQRコードでメニューは見ることができますが、オーダーはスタッフさんに口頭で注文します

ジョニーウォーカーゴールドラベルをオーダー✨

PR
ビュッフェスペース『Global Deli』🍛
ビュッフェスタイルのレストラン『Global Deli』では、温製料理や冷製料理、デザートなどを楽しめます
盛り付けも綺麗ですよね🍈🍓🍍

フルーツいい感じです☺



トムヤムスープもこのコーナーにありました🍲

もちろん、ビュッフェスペースから持ってきて『Brasserie』で食べるとができますよ🍽️
最後は紅茶を頂きサクララウンジへ移動します
本当はこちらのプレミアムラウンジで搭乗までゆっくりしたいところですが、カタール航空のプレミアムラウンジはカタール航空便に併せてオープン時間が限られているので、JALの深夜便に搭乗する場合には、JAL便の搭乗開始よりだいぶ早くクローズしてしまうのが注意点です💡

PR
その他ワンワールド系航空会社ラウンジ✈
JALサクララウンジ
JAL便利用者にはお馴染みかと思いますが、こちらもD8付近にあります
こちらのラウンジはワンワールド系のステータスがあれば利用可能です
ただ、1つにはステータスがあれば搭乗クラスにかかわらず利用可能であることと、ファーストクラス搭乗者もビジネスクラス搭乗者も同じラウンジを使用することとなることから、かなり混雑していてガヤガヤはしています
ワンワールド系のビジネスクラス・ファーストクラスの搭乗するのであれば、やはりカタール航空のプレミアムラウンジがおススメになります💡


キャセイパシフィック航空ラウンジ✈
ワンワールド系航空会社のラウンジとしてはキャセイパシフィック航空のラウンジがG1A付近にあります💡
ただこちらのラウンジは18:30ころ(フライト計画・時期により異なる)でクローズしてしまうので、JALの深夜便に乗る場合には利用できないのが残念です
バンコク⇒羽田のJAL便は機材的に深夜便を選択することが多いので、こちらのラウンジは1回くらいしか利用したことがありません

PR
コメント