シェラトン モルディブ:本日も朝食からスタート🌞
引き続き海は最高‼️🏝️
ちなみにシュノーケルについてはヴァドゥなどハウスリーフを楽しめるリゾートとは違って、シュノーケルトリップにする必要があります🐟

モルディブが旅行先としておススメなポイント‼️
①何より海が最高‼️‼️🏝️✨
⇒ 他の南国とも一線を画す海の綺麗さ、魚影の濃さはここにしかありません
ジンベエザメやマンタも見ることができるスポットもありますよ🐳🪸
②着いてからは移動の必要なし‼️
⇒ リゾートに来る目的はのんびりすること。空路は遠いですが、着いてからは一周歩いて5分の島もあ
るなど移動の心配はありません。心ゆくまでのんびりが可能
③治安が良い
⇒ モルディブのリゾート島は、基本的にゲストとスタッフしかいません。リゾート地では良くあるぼっ
たくりやしつこい観光勧誘もありません。昔デジカメをビーチエリアに忘れたこともありましたが、ち
ゃんと届けられて返ってきました💡
朝食のフルーツたち🍽️
ひそかにマンゴー🥭があったり✨


朝食会場に向かう途中の木にはコウモリもいます🦇

どでかチェス♔

とあるサンセットタイムには『海霧』も発生して幻想的でした🏞️

今回はシェラトンモルディブ | フルムーン リゾート & スパに滞在しています🏝️
リゾート選びのポイントについてはこちらもどうぞ☺

PR

このホテルを見る
アップグレードしてもらった島の一番東側にあるプール付きオーシャンヴィラに滞在しています🏠
こちらが島の全体図🏝️

マリオットボンヴォイのプラチナエリートでの実際のアップグレード情報はこちらもどうぞ☺



PR
マリオットボンヴォイ会員特典でカクテルパーティに参加🍸🍻
毎週水曜日マリオットボンヴォイ会員(おそらくゴールド会員以上の招待)向けにカクテルパーティが開催されています🍸🍻
私はプラチナエリート会員なので招待されました
天気が良ければビーチサイドの『Kakuni Hut』で開催されますが、今回は開催日時にあまり天気が良くなかったので島の東南にあるラウンジ(以前はプラチナエリート会員やスイートルーム宿泊者が利用できるラウンジだったらしい)での開催となりました💡
ちなみに、建物自体に案内はなくけっこう分かりにくい👀
カクテル、ウイスキーなどアルコールの他ソフトドリンクとフィンガーフードが振る舞われますよ✨
曜日や招待されるステータスは変わるかもしれませんので行く際に確認してみると良いと思います

最終日はシンガポール航空の夜便に合わせてかなり遅くまで部屋を使わせてもらってとても良かったです👍✨🏝️
もともとプラチナエリート会員であれば16時まではレイトチェックアウトさせてくれる場合が多いですが、それ以上にレイトチェックアウトできました
もう1日泊まってる感じですね
まあ初日が深夜着なので帳尻が合うというところでしょうか

楽しい時間もあっという間に過ぎて帰りのスピードボート🛥

PR
シンガポール航空の深夜便で帰国の途に✈
モルディブ⇒シンガポール間も新しい機材で快適👍

モルディブ⇒シンガポール間はフルーツミールリクエストで🍍

シンガポール⇒成田間はB777で広々快適✈✨
シンガポール・チャンギ空港での乗り継ぎは少し到着が遅れたこともありダッシュで免税ウイスキー買ってラウンジによる暇はなしでした🥃
そういえばこのフライトで免税品キャンペーンのアナウンスがなされ2点買うと15%くらいOFFになるとのことで、同じウイルスバスター2点でも良いか聞いたところOKとのこと
響マスターズセレクト2本買ってかなりお買い得でした💡

サラダとフルーツ🍈


ブックザクックでロブスターのテルミドール🦞✨
シンガポール航空には、スイート、ファーストクラス、ビジネスクラス、プレミアムエコノミークラス(飛行時間が1.5時間を超えるフライト)で利用可能な『ブック・ザ・クック(Book The Cook)』というミールリクエストサービスがあり、これは頼むことをお勧めします‼️

他の『ブック・ザ・クック(Book The Cook)』の実際のメニューなどはこちらの記事でも紹介しています☺


ベッドを作ってもらって成田に向かいます✈

『14回目の【モルディブ】旅行記:シェラトン モルディブ フルムーン リゾート & スパでの滞在』はいかがでしたでしょうか?
やはりモルディブの空港から近いのはとても良いですねえ、リピートしたいと思っています🏝️👍
皆さんの旅行の参考になれば幸いです👍✨
それではまた次の癒し旅行で‼️🏝️
PR
コメント