コスパ特典航空券のため久しぶりに成田空港からの出発となりました✈
激レアライチ〖玉荷包〗の短い収穫期間に合わせて急遽決定‼️
急遽仕事の予定に余裕ができたので、この5月末から6月中旬に非常に短い期間のみ収穫・出荷される激レアライチ、〖玉荷包〗の短い時期に重なったので、急遽短期間で台湾に向かうことになりました✈
JALのWEBサイトで特典航空券をみると成田発であればまあまあお得な感じの航空券が残っていましたのでサクッと予約✈

PR
朝便に搭乗です! 成田空港第2ターミナルのファーストクラスラウンジの様子🍽️
エコノミー利用でファーストクラスラウンジ使えるのはステータスの醍醐味🍽️
最近よく見かける『ロイヤルブラックラ』🥃
飲んだことはありませんでしたが試してみるとこれはかなり美味しい‼️
調べるとハイランドに設立された最古の蒸溜所の一つとのこと
「王のためのウイスキー」とも言われているのですね👀

市場価格は8,000円弱という感じみたいですね💡
PR

成田空港の免税店は羽田空港より数も質も充実してますね✨
最近は山崎スモーキーバッチ、白州ジャパニーズフォレストは普通に見かけることが多いです
抱き合わせ販売をしているところもあるようですが、こちらはばら売り可でした
山崎スモーキーバッチ the 3rd‼️
2本購入💡


PR
お馴染みマグロの天身🍣
この日は太巻きも注文可能でした🍙


食事を終えて1階上に上がってBARカウンター「JAL’s SALON」でウイスキーとお茶を頂きます🍵
ウイスキーのラインナップは、
成田空港の「JAL’s SALON」ではウイスキーがディスプレイされていました🥃

やはり山崎12年で🍻
暖かいお茶もセットで☕

PR
搭乗します!
とても久しぶりにエコノミークラスに乗りますが、すいてるし台北の短距離路線なら問題ないですね~✈👍

今回もラウンジでたっぷり食べることを見越しフルーツミールリクエストになります🍈🍌🍍🍎

PR
本日のホテルは『ルネッサンス台北士林』
さくっと到着して入国
すぐにウーバーでタクシーを呼んでホテルに直行します🚙
最近台北のホテルも値段があがりました
いつものマリオット系列でどこかいい感じのポイントで泊まれるところがないか検索すると一番良い感じのポイント宿泊でルネサンス士林が検索できました💡
前から何度も候補にはあがっていましたが、今までは意外と高い&ポイントも高額ポイントのみでした
今回は2日で45,000ポイントで済みました✨
アップグレードした先がクラブラウンジフロアの部屋で1泊4万円ちょいくらいの部屋でしたのでかなりお得です👀
マリオットポイントの得する使い方はこちらもどうぞ☺

MRT士林駅からも歩けるので、中心地からこの距離で都会の喧騒と離れるならありですね💡

このホテルを見る
ロビーフロアにはTWGのディスプレイ👀


お部屋はこんな感じで広くはないものの綺麗で特大のベッドで寝るには十分🛏
マウンテンビューでよかったですよ⛰

ホテル外観

ここのホテル、屋上のインフィニティプールが最高です
今まで台北に旅行となると食べ歩きでほとんど外でバタバタと過ごすスタイルでしたが、
台北で半分ステイスタイルの旅行もありだなと思わせる、静かで癒しのプールでした✨✨

PR
ルネッサンス台北士林のラウンジ紹介☕

人少な目で静か、マウンテンビューは癒しでしたよ💡
総評としてフードはシンプルですが、癒しの空間として良かったですね👌

フード関係はシンプルな感じでした👀





マンゴーかき氷の食べ歩きはこちらの記事も🥭

PR
コメント